終活 U   集活では 無いですからね

終活  今まで恋愛していた 単車達を  歳を取り キック出来なく成り 乗れない様になる  天国には 単車は持っていけません、 息子達に 迷惑をかけない為に 恋人たちを 手放さなくては 成りません、 そのための 準備が必要です。

ん  単車が 増えている・・・。      ま ええやん

年金生活に成った時 自分の好きだった その時に 乗る事の出来る 単車が必要です。

ハンターカブ?  見なかった事に 聞かなかった事に・・・・。

で 我が家に 赤い単車が やってきました。

夫婦で お爺ちゃんと お婆ちゃん が この 二台で走っている ○○年後  とっても 素敵だと 思います。

SL125より かっこええ SL90です。  タンク シート フェンダー たったこれだけで 125より スマートで まとまりが エエです。

自家塗装 禿げている所有り 期待しないでね?

くすんで むらが有り ブツブツも お世辞にも 綺麗とは 言えません   塗り直そうかと 考えましたが とりあえず コンパウンドで シコシコと、

ええ塗料 厚みの有る塗装 しっかりとした クリア   時間をかけて 磨くと めっちゃ 綺麗に成りました。

とりあえず エンジンを 回すことに 

ん  ガスが来ない  とっても 綺麗な コックが 付いています

通路も パッキンも 新品の状態です。     

ん  何で?・・・・。

金網は しっかり 機能しています キャブクリーナーを しっかりと 通しています。

この ゴムパッキンが 悪さ しているのかも  いかにも 耐ガソリン で 無いような・・・。

知恵の輪の結果  締めつけると 金網が よじれて ガスを 通さなくなる??

それにしても 不思議な ○○製?  一時間程 知恵の輪を 楽しみ そっと締めて ガスが 来るようになりました  

とりあえず キャブを OH です。

結構 綺麗でしたが  キャブも 不思議が隠れてました、

ま 適当に 掃除して・・・。



キック 三発で エンジン始動 です。


ん〜  アイドリングは OK
     回転の 上がりも OK

でも 吹け上がりが、 最悪です。

エンジンを 回すと  異常に ニュートラルランプが 明るくなる 

レギュレーター機能が トホホしています。

って バッテリーが レギュレーターの役目をしています、

完全に ダメなのか 調べる 必要があります。

およ およよ (笑)   

昭和の 配線です。

私が 中学生の時 こんな 配線をしていました、   これは あかんやろ!


ニュートラルランプが あかるいのは これは 関係無いです。

バッテリーのマイナスr端子が  離されていました。

バッテリー点火の単車  バッテリーが無くても エンジンが廻るのですね

で  配線を 引き直すことに

ボンミス? です。     コイルと コンデンサーが 直列に付いています

そんな 事は 絶対にないのですが  そうなってます。

姫路に無線連絡   

即 解決です、   

コンデンサーは ボディーアース      成るほど!  

青と緑が くっ付いてるのね  

ここでも 知恵の輪で 数時間です   トホホ・・・。 
ビニールテープで巻かれた ハーネス  中身は 凄い事になってました。

あれもダメ これもダメ 

結局  充電系 点火系 アース ほとんど やり直すことに 成りました

ポイントのコードも 怪しい

ガラス繊維のコードに交換しました。

ついでに  エンジンに アーシングもしました。

結局  アースの引き直し

バッテリー →  メインキー  →  コイル  

点火に 関する配線を 全て やり直しました 

低速の吹け上がりが 悪いので  普通なら パイロット系 から なんですが、

ホンダの縦型エンジン バルブが悪さする事が 有るので 有名みたいです。

コッターピン こんな 小さいスパナ 有りません   昔は 純正工具の中に 入っていた みたいです     こんな スポークのニップルより 小さいの 何に使うの と 思った記憶が有ります。   バルブだったのね・・・。



エンジン 一発始動    吹け上がりも 良高 

さて 次の日 通勤に   と       エンジン廻りません

タンクの中のガソリンが 空っぽ!

昨日入れた ガソリンは 何処に 行ったのでしょうか?????




後 すこして   ランデビュー  できそうです。

何度キャブをばらしたのか 忘れるほど 調整しています。

アクセルを開けると ついてこない  爪楊枝を上にしたり 下にしたり。

メインジェットなんて 触って無い  の思い込みで 四苦八苦、

結局メインジェットの番手を下げて 好調になりました。

純正の番手を調べると やはり下げた番手でした。 最初から調べておけば、簡単だったのに・・・。

やはり この単車 調子よく走っていた単車じゃないみたいです。

絶好調になり 噴きあがりも気持ち良く吹き上がります

も 束の間

またまた エンジンが廻りません

キャブをばらして 試行錯誤

ん !   入っているはずのガソリンが入って無い!


知恵の輪の結果  エンジンの中にオーバーフローしてる?

OILを抜いてみると 凄い量のOILが出来ました。

エアダクトも交換しました。
社外品で 外国から送られてきました。 
郵便局の書留で送料400円  どうなってんの? 送料安!

ポン付けとは行かず 少しの加工が必要でした。
rちょうど ハーネスのキャップが有ったので 代用する事に
対ガソリン性能は? ま しばらく様子を見ましょう。

エアクリーナーも交換しました。
こっちは ホンダの純正です。 しっかりと安くで提供されてます。

この 空気穴が 詰まっている?

そんな 答えしか出てきませんでした。

当然ドレんパイプは しっかりとパイプしてます。

掃除をして 少しまし?に成った様な そうでもないような?

爪楊枝でキャブとエンジンの間に 隙間を造って 強制オーバーフローさせてみました、 ギュッと握ると 強制的にガソリンが送り込まれます。

ちゃんと オーバーフローのパイプから ガソリンが出てきます。

その後も エンジンの中にガソリンが 入っている様な そうでも無いような

私が乗るなら このままで全くOKなんですが。 嫁の単車なので 確実に修理をしました。

まだ メーカーから出ている バルブセットとフロートを購入
オーバーフローの原因を根本から 簡単に? なおしました。

少し油面を下げて 絶好調になりました、

エンジンをまわして直ぐに走っても そんなにぐずらず 回転の上がりも絶好調
レッドゾーンまで カブの様に スムーズに 
始動も しばらく 乗らないでも 直ぐにエンジンは目覚めます。

ついに 絶好調のSL90に成りました。

私が乗るには 何の不満もない SL90です。
カブの様に回転を上げれば 普通に交通の流れにのれます、
上り坂も チェンジを一段下げれば 十分に流れにのれます。
パワーの有る回転帯を使えば 素晴らしい加速もします。

ただ この単車は嫁のです。
小さい単車を回転を上げて走る そんな走りができず 上り坂とか 加速をするt気に 少し遅れます。

で 次の計画開始です。

我が家には バックステップに改造されたJXが有ります。

SL90が8馬力 (一年後に9馬力に)
SL125が 12馬力
JXが 14馬力 有ります。

このJXのエンジンに積み替えます。  原付なので 125に登録し直すのも簡単に出来ます。

およ こんなに大きなピストンが!

圧縮も125 90 と比べても 全く違います 
点火次期もピッタリと合っているのに 不用意にキックすると ケッチンがきます! ひょっとすると 圧縮が上がっていたり ボアアップしてる そんな可能性も 充分に考えれれます。

エンジンを下して 積み替える事に。

元のエンジンは 125のカバーを付けて ガレージの中に 保管しています。

簡単に積み替えれる予定が エンジンの角度が少し違います、

マフラーは2分割に成ってます、  これが外れれば 簡単なんですが 固着して 一体物に 成ってます。

仕方ないので マフラーを少し曲げて サイレンサーを 少しsげて・・・。

凄い加速をします  SL125なんて 比べ物になりません。
大きなキャブが付いていて 元々の馬力もちがうんですが  それ以上のパワーの差を 感じます。

ハーフスロットルでゾーンまで気持ち良く回ります 前のスプロケが一枚増えているのに、上り坂でも とっぷのままで 加速していきます。

ただ フルスロットルにすると ボ ボ ボ と スロットルが付いてきません。

エアクリーナーが無いから ガスが薄い  口径が大きいから 空気の吸いすぎ? 

タンクを外して キャブを斜めにしなければ ピストンが抜けません 
何度も 何度も タンクを外して ドツボにはまりかけてます。

少しケッチンが気になりますが  ノーマルエンジンの時みたいに そう苦労せずに 調子よく成りました。

凄いトルクで 交通の流れを簡単にリードできる ツーリングマシーンに成りました。

荷物を積む所が無いので サイドバックを付ける予定です
とりあえず ステーの制作です、
途中で酸素が切れて 続きは また今度と成りました。