河口湖 ミーティング

05-10-9

河口湖W1ミーティングに行ってきました。 今回は二泊三日で何もかも忘れ、Wだけの世界に三日間ドップリ浸かってきました。 
天気予報は、雨の予報、でも参加前、河口湖が中止でもKoba軍団だけでも参加と・・・ 埼玉組も入れば30台、十分楽しめる台数です。 2~3台でも楽しめる私ですが・・・

出発する時、雨は降っていませんでした、琵琶湖の辺で、大雨が、でもすぐ小雨になり、再び岐阜で大雨、中央道で、またまた大雨、でも雨も楽しい? そんな気に成ったミーティングでした。

今回は、Koba軍団の後夜祭が有ると(前回は前夜祭)、私は前日から参加すると少し楽だろうと、長野に有る友人のペンションに泊まることに。 なんと前夜祭という立派な名前が付き、12名が集まって下さいました。
長野と言えば、omega13研究所、当然現地案内人をお願いして、ガレージに押しかけました。
単車、ガレージ、工具、素晴らしい環境に皆さん目を点にしておられました。

omega13邸がら、ペンションに移動、最高?でした。 高速を通らず、ビーナスラインとか山越えコースで
先頭車両は自分の庭だから、スイスイと、 なんと前が見えない霧の中です。 センターラインが2~3本見えるだけ、前に離れれば、後ろに迷惑が、と思い、必死で走っていました、 少し霧が弱くなると、そんなには離れていません、十数メートル前は真っ白です。 次回は天気のいいときに景色を楽しみながら・・・ でも今度は、二分の一 W(K2) 250にブッ千切られて、景色どころで無い?

迷子の子猫?を待っている、霧の中

ペンションはカラフルなカッパの花が

朝の五時過ぎから、霧の中、ヘッドのネジを

オーナーのマーニー?朝もやの中皆さんと

雨にも。関わらず、沢山のWが、幸い会場では、雨は降りませんでした。 色々なWを見て楽しみました。
姫路から、Yamatoさんご夫婦も車で来ていました。

岐阜軍団は途中で、トホホ多発? 卓さんにお会い出来たものの、組長の顔を見ずに、会場を離れました。
メカノイズの多いW、煙モクモクのW、でも皆元気に会場を去っていきました。

会場で一番目立っていた(私だけ?)Wのサイドカー タンクにノートンのマーク、良く見ると KAWASAKI です。 他にも色々と自作ワンOFの部品が、ブレーキレバーを押さえる、リヤステップ流用のサイドブレーキ、 立て形の小さなOILクーラー
なんと、自分で、三人車検の改造申告も・・・。

後夜祭朝のトホホ、アイドリングが5~6000までアクセルを戻しても、 このままでは危ないと、数人でイッキに修理、さすがKoba軍団、 
岐阜組が同じ様な症状で、オーバーレブで、エンジンオシャカに、早く気づいて良かった。

その時、私もトホホを、 雨に打たれて、前ブレーキのシャフトの戻りが悪く少し引きずっている。
ナイショですが、メーターに曇り、ウインカー一つ、ポジション一つ、フォグライトまで・・・

さて、箱根のファミマに向けて出発! カメラを構えて頂いて・・・ 出発に出遅れ私は? 山の中腹から、走りながら取って頂きました。 頂上で見せて頂きました、自分で言うのも変なんですが、後ろ姿、カッコイイ? でも走りながら調整して撮る、考えると凄く難しい事です。シッカリ真ん中に収まっていました。さすが○○さん。

Wに愛情一杯、 霧の中でも、疲れていても、美しい化粧は忘れていません。

ん 何か忘れている?

私のトホホの写真が有りません、 誰か送って・・・・
出発して、すぐに一台のWがトホホ、バッテリが死んでいるとの診断でした。
その間に、ブレーキのシャフトを借り物のCRCで、時間が有りそうなんで、ドラムをバラシタ方が早いと判断して、バラス事に (そっと高速に入ってからスタンドでバラス予定だった?) 焦ると思考回路がまとまらない、汗ビッショリかきながら、間違いが一杯、指摘されていなければ、もっと時間が・・・

で、ここからです。 ドラムのかすを取ろうと 車輪を斜めに、何とベアリングが、コロリンコと転がって行くではないか・・・  ベアリングのビックリ箱で トホホお笑い大賞を ゲット?  軽く回る、ガタが無い、引きずら無い、こんな所はバラサズにそのままの私です。 こんな所で恥をかいてしまいました。
横着整備、反省しています。 サカイさん、奥さんにまで迷惑を掛けてしまいました。  皆さんにご迷惑をお掛けして申し訳有りませんでした。 
あとが大変そうです、あのベアリング。

後夜祭の一こま、Wの前では、みんな子供です?。 歳を忘れて、大騒ぎ?
寝てる人だ~れ、はーい と言ったか、言わなかったか? 開いている手にピーナツを載せたのは私です 一人撃沈、二人撃沈、三人、四人と
ウインカーに三分の一水が溜まっていた左下の方、寝てまでも、仕事の電話? 私の目覚ましでは、電話は、出来ません?。  で私は何時撃沈したか、良く覚えていません。

とても楽しい後夜祭でした。

TOP へ

KHさんが、送ってくれました。 ベアリングの写真は、笑いが止まらず?撮れなかった?

どうすれば、うまくベアリングが飛び出すか、三人で思案している、ショット?  いえ私が皆さんに迷惑を掛けている証拠写真です。