SAにチャージランプを
S W3にはチャージランプが付いています、 チャージランプとは、充電しているか?どうかの確認ランプです。 Wはバッテリー点火でバッテリーが上がると、エンジンが廻りません、充電の確認の為、あれば便利?(私は必要)で取り付けました。
純正では、ライトケースに速度警告灯が有る筈です、それを利用出来ると・・・
私のSAそれが無いので、ウインカーランプを、ウインカーパイロットはニュートラルランプで・・・
原理は、ランプの片一方に+を、もう片一方にダイナモからの発電のコードを、 発電が始まると、両方に+が、でパイロットは点きません、 発電していない時は 片一方の+から、ダイナモを通りパイロットランプが点きます。
片一方は茶色の+のコードへ、 もう片一方は、ダイナモの水色のコードへ、このコードシートの下で接続されています。 レギュレーターから出ている水色のコードを辿ると有る筈です。
ハーネスを造る時、チャージランプの事も考えていたのですが、他の作業で忘れてしまい、完成後にしまった!と
今回ハザードのスイッチも取り付け、もう一度引きなおしです。 シートの下のギボシでOKなんですが、ついで?に折角造ったハーネスをもう一度・・・ (御利用は計画的に・・・AIHURU〜)
この作業は必要有りません。
実車では、もう少し薄い水色です。
水色のコード(シートの下)と茶色のコード(+)を繋ぐだけです。