ドラエモンの配線図?

以前、こんな事を考えた事が有ります。 Wのバッテリーレスです。
バッテリーレスと言っても、点火系コイルだけに小さなバッテリーを使う、他の電気をバッテリーレスです。 

何故こんな事を? Wのスカチューン?  こんなこと いいな できたら ええな です。

まだ、実際に行なう計画は有りません(念のため)

Wの 充電系の配線図です。

こんな 感じにすると、出来るかな? の 頭の中だけの計画です。

こんな容量のでっかいダイオードが有るかどうかも、 この配線図で 出来るどうか も まだ頭の中だけの、 ドラエモンです。

頭の中では、 この接続では、夜間、アイドリングで、ポジションもテールも付きません(アイドリングを上げる計画は有りません)   バッテリーからそこだけに配線も出来るのですが、 バッテリーは点火系以外には、使いたくありません。  アイドリングをした時間と同じ時間1000回転を超えるとバッテリーが元の状態に戻る様に充電させる為?と何時も元気な電気をコイルに です。

でもう一つバッテリーを バッテリーレスの意味が無くなる?  でもスクーターの小さなバッテリーは何処にも上下左右関係無く取り付けれます。 シートの下に 3個でも4個でも付きそうです。
そこから、ポジションとテールに・・・  でも、このままでは、意味が無く矛盾しています。
確か、キャンピングカーの予備バッテリー、 メインを充電してから、一杯になるとサブバッテリーを充電させる、 こんな回路配線図を見た記憶が有るのですが、 こんな回路 私の頭の中からは、出てきません。

点火系 と その他を2つのバッテリーで、 同じ様に思われるのですが、 私の頭の中では、上の配線では、バッテリーが上がる兆候が全く解らず(電圧計とか付ける予定は無しです) 動かなく成ったら、もう一つのバッテリーと交換 だからもう一つのバッテリーには、豆球だけ接続です?。

すべて どらえもん です。  こんな娘と いいな できたら ええな  です。

♪ こんなこと いいな できたら ええな ♪   ただ単に頭の中だけの計画です。  あと数年後には、現実になっているかも?