WにACダイナモの配線図

Wの ダイナモ、レギュレーター、メインスイッチ、バッテリーはこの様に配線されています。

今から改造する、ダイナモの配線を考えました、 

青、黄、黒、のコードがハーネスで、Wのダイナモに来ています。 メインハーネスを通して、シートの下でレギュレーターに接続されています、 この三本のコードを使います、 当然30Aの電流が通るので、太いコードに変えているのが条件ですが。(我WはOKです)

シート下のレギュレーターからのコードを外します。
単車(ハーネス)側の、白色と黄色を繋ぎ、 水色と茶色を繋ぎます。
この時、白のコードはバッテリーに直接接続されているので、バッテリー端子を外してから作業します。

これで、完成。 Wのハーネスを利用して、簡単に配線出来ます。
なお 黄色はフィールドの色、水色は発電側の色 逆さまに成ってしまいます。
また、すぐに元に(ダイナモは・・・)戻せます。

この時、水色のコードを、白(バッテリー)に繋ぐと、チャージランプを通して、キーOFFの時も常時茶色(イグニッション ライト ホーン等に)電流が流れてしまいます。

なお チャージランプは、同じ(茶色)所から+が両端に、 で 機能しません。

チャージランプを付けるには、IC REG の F の所? その他では、機能しそうの有りません
ステータスコイル では、ダイオードが邪魔をしそうだし・・・
解かる方がおられましたら お教え願えないでしょうか?。

ダイナモ へ 戻る