ダイナモの取り外し

ダイナモの取り外しにはアイドルギヤーの取り外しは必要有りません、 今回は確認の為にこいつも取り外しました。

ダイナモバンドを緩めると、後ろに抜けるはずです。 でもウントモ、スントモ いいません?。 CRCを何度もふり掛け、少しだけ左右に動いています。 シャフトだけが出ていると思っていました、良く確認すると、シャフトの周りもダイナモです。 パーツリストで確認すれば、簡単に解ったのに・・・・

Oリングが固着していて、ビクトモしません。

この写真はOリングが顔を出した時の写真です

シャフトは当然どつけません。 シャフトの周りをどつきます。 これに気が付くのにかなり時間を費やしました。

でっかい コマが有ればいいんですが、そんなに大きなソケットレンチは有りません、 そこで知恵の輪、まずメガネをあてがい、コマを上に で 大きなハンマーでドッスン 簡単に抜けました。 この時普通のハンマーでは抜けません、 何度もゴッチンするのも・・・  大きなハンマーなら、一発です。

ダイナモギヤーには、シムが入っていました、 チェーンラインの確保の為です。私のSAには2枚入っていました。 一応チェーンラインの測定もしておきました。 でも必要有りませんでした、 シム無しでしっかりチェーンラインは合っていました。 さすがomega13さん! 改めて凄い精度の加工 驚きと感謝でイッパイです。

ネジを緩めるのは、メガネにハンマーで十分なんですが(昔はインパクトなんて無く、古い単車はあまり強く閉まっていない場合が多いようです)、締め付けは? メガネではうまく締め付けれません。
ん〜ン どうしょお 

先日友人から借りた電動インパクトが有るのを思い出しました。 このインパクト エアーの様にバリバリバリと掛かるのでは無く、シュルシュルガッチ〜ン と閉まります、5回で10キロと説明書に、 車のホイルナットで確認、4回打つと、かなり締まっています。
これは使える! 友人に一度どんなんか、貸して、で家に有った物です。 またホームセンターで探して購入です。 たぶん値段も安そうだし。