マスター シリンダー

同じ様な物を探してきました。

ナブコ製で、30年以上前の物です。  鳥取に有る、Wとサイドカーに強い、フラット商会さんにも問い合わせしました、非常に親切に色々とお教え願いました。 ホンダのトラックTN等に使われていた様です。
日産の古い車もナブコのシリンダーを使っていたみたいです。

で、ナブコは地元神戸の会社、 今はナブテスコに社名が変っています。 とりあえず、神戸の工場へ、
門前払いされると思いつつも わらをもつかむ? 気持ちで、問い合わせを・・・・  そこは船舶部門でした。 とても親切に、自動車部門に問い合わせをして下さり、 神戸の営業所へ、 また、そこでも、親切に調べてくださり、このマスターシリンダーに辿り着きました。
ナブコ 最高です、 あんなに素晴らしい従業員が・・・・、 お忙しいのに嫌な顔一つせず、関係無いのに、自社の製品ですからと・・・・  有難う御座いました。

で、外見はほぼ同じ、 昔は車も一系統のブレーキを使っていました、でも最近は一系統のブレーキなんて使いません、 これは,建設機械、設備機械用です。 古いブル、N などにも使えそうです。
http://www.nabtesco-service.co.jp/j/index.html
自動車部→自動車部製品案内→OILブレーキ で出てきます。

オイルタンクの径が少し大きく、ブレーキワイヤーと干渉してしますので、カラーで延長を・・・・
すると、ロッドの長さが足りなくなります。 そのまま付けても、若干長さが合いませんでした。
生活の知恵○○くんと呼ばれていた私は、考えました。

ロッドを溶接で伸ばそうか、と思ったのですが、8ミリのネジの頭を削り、SAのチェンジロッドのエンドを流用、これで、微調節出来るアジャストロッドの完成、 溶接だと、車検の時になんか言われそうで・・・ 一見純正の様に完成しました。 少し曲がっています、これは、カラーを調整して、真っ直ぐにします、(純正も少し曲がっていたのですが。

リヤステップが付きません、別にええんやけど、無くては、車検が通りません。で少し延長を・・・・・
あとは、このジョイントのネジ、ピッチが違います
合うネジを指名手配中、 パイプをフレア?(ラッパの様に)拡げなければ成りません、 20年前に一度経験があるので、 でも工具がまだ隊長の所に有るかどうか・・・・

ネジの処理をすますと完成です。

再生に戻る

ロッドの長さは、同じでした。

仮付けの状態

元のマスターシリンダー

ネジを見つけました。 解体屋に行き、探すもいまいち、 トヨタの部品センターに行き、配管付きのネジを探しに、でもブレーキの配管はメーカーからの取り寄せとかで・・・でも気持ちよく部品の棚を探して見てはと、中に入れてもらい、沢山の部品棚を探さして頂ました。(その時、キャブとエンジンの間のOリング、同じ様な物が有りました、でもサイズが解からなかったので・・・ 車のパッキン OリングがWの規格に合った物が有りそうです。)  で、自動車部品専門店へ、 色々調べてくれ、新品の配管とか、開けてくれ、合わせるが、同じ物が無く、ブレーキ専門店?を紹介して下さりました。  明石の解かりにくい所に、明石ブレーキ と言う所が有りました。 中に入って驚きました、ブレーキ関係の部品が、物凄く沢山ありました。 配管も作って頂けると・・・・  今の銅パイプを使うか、プロの造った鉄パイプを使うか、悩み事が一つふえました。 銅パイプは何度か取り外すと、変形して、OILが漏れてきます、 プロの道具を見せて頂き、頼もうか? になっています。 ネジはマツダの車で使用されている物とすぐに解かり、分けて頂きました。